2010年10月31日
初の合同登山&キャンプ(キャンプ編)

六斗の森にて、S隊員滑落事故の現場検証をしてきました~。(嘘)




六斗の森では管理棟の前に設営しましたが、水場もトイレも近くて意外と便利でした。

道具の積み下ろしの際には、管理人さんが近くに車を入れさせてくれたので助かりました。

休みを取っていた翌日の月曜日、こちらを購入して早速ショックコードの交換をしました。
せっかく直したんだから、早くリビシェル使いたいな~。

Posted by ひでけん at 20:52│Comments(8)
│2010キャンプ
この記事へのコメント
おはようございます♫
滑落現場の写真だ。爆
結構な人混みだったのですね。
訪れた時は、貸切状態だったから想像できないや。(笑)
火柱、かなり上がってますのぉ〜(笑)
滑落現場の写真だ。爆
結構な人混みだったのですね。
訪れた時は、貸切状態だったから想像できないや。(笑)
火柱、かなり上がってますのぉ〜(笑)
Posted by さわ at 2010年11月01日 08:04
連コメです。
おお、サラッとオニューのテント!
こちらになりましたか。。
さすがピーカーの鏡、ひでけんさんですなぁ。
HD・・・ウラヤマシイ。。
おお、サラッとオニューのテント!
こちらになりましたか。。
さすがピーカーの鏡、ひでけんさんですなぁ。
HD・・・ウラヤマシイ。。
Posted by isoziro at 2010年11月01日 15:59
こんばんは~
おおっ
ランブリHD6!!
我が家も6番持ってま~す
やはり同じ5人家族ですもんネ^^
今度一緒に張ろうネ♪
おおっ
ランブリHD6!!
我が家も6番持ってま~す
やはり同じ5人家族ですもんネ^^
今度一緒に張ろうネ♪
Posted by KIMI♂ at 2010年11月01日 19:49
こんにちは。
あの凄惨な、さわさんの滑落現場じゃないですか!(爆)
あの時は面白かったですねぇ。
また、そろそろみんなで軽登山したいっすね。
あの凄惨な、さわさんの滑落現場じゃないですか!(爆)
あの時は面白かったですねぇ。
また、そろそろみんなで軽登山したいっすね。
Posted by ユキヲ
at 2010年11月02日 12:38

さわさん
おはようございます。
>滑落現場の写真だ。爆
(爆)
今回はこちら側でなく、管理棟側に設営したので、「ひまわり」では焚き火が出来ませんでしたよ。
浮島が使えない今年は「森」がブレイクしたのでしょうかね〜。
>火柱、かなり上がってますのぉ〜(笑)
酔っ払ってやる焚き火はいつも豪勢です。(笑)
おはようございます。
>滑落現場の写真だ。爆
(爆)
今回はこちら側でなく、管理棟側に設営したので、「ひまわり」では焚き火が出来ませんでしたよ。
浮島が使えない今年は「森」がブレイクしたのでしょうかね〜。
>火柱、かなり上がってますのぉ〜(笑)
酔っ払ってやる焚き火はいつも豪勢です。(笑)
Posted by ひでけん at 2010年11月03日 09:16
isoさん
>連コメです。
ありがとうございます。
>こちらになりましたか。。
3号のキャンプデビューで手狭ということが発覚しまして、SPで考えると5人家族には6番かなと・・・。
エルファミを手放した後悔もあって、通気性重視でHDにしましたよ。
これからはしっかり乾燥させないとな〜。
>連コメです。
ありがとうございます。
>こちらになりましたか。。
3号のキャンプデビューで手狭ということが発覚しまして、SPで考えると5人家族には6番かなと・・・。
エルファミを手放した後悔もあって、通気性重視でHDにしましたよ。
これからはしっかり乾燥させないとな〜。
Posted by ひでけん at 2010年11月03日 09:31
KIMIさん
やっぱり5人家族には6番かなと・・・。
3号デビュー時は、ひでけんだけ他の家族と違う向きでテント入り口で寝ました。(汗
並べて張りましょ。(^^
やっぱり5人家族には6番かなと・・・。
3号デビュー時は、ひでけんだけ他の家族と違う向きでテント入り口で寝ました。(汗
並べて張りましょ。(^^
Posted by ひでけん
at 2010年11月03日 10:37

ユキヲさん
こんにちは。
今回は混んでいたので残念ながら、あそこで焚き火は出来ませんでした。
かなり酔っていたので、あそこでやったらひでけんが滑落していたかも・・・。
季節的にもどこか行きたいですね~。(^^
こんにちは。
今回は混んでいたので残念ながら、あそこで焚き火は出来ませんでした。
かなり酔っていたので、あそこでやったらひでけんが滑落していたかも・・・。
季節的にもどこか行きたいですね~。(^^
Posted by ひでけん
at 2010年11月03日 10:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。