2013年10月22日
奥穂高岳(前編)

9月27日~29日で奥穂高岳へ行ってきました。
初の北アルプス山行です。
Posted by ひでけん at 20:55│Comments(6)
│2013山行
この記事へのコメント
こんにちは。
涸沢のカールはやっぱり雄大ですね。
天気にも恵まれたみたいでナイスな風景が羨ましいです。
私、今年は涸沢に行かずじまいでした。
来年はきっと行こう。。。
涸沢のカールはやっぱり雄大ですね。
天気にも恵まれたみたいでナイスな風景が羨ましいです。
私、今年は涸沢に行かずじまいでした。
来年はきっと行こう。。。
Posted by ユキヲ…
at 2013年10月23日 12:37

こんにちは!
ひでけんさんが行かれる一週前になりますが
涸沢を通りました。
やっぱりイイ所ですよねー
モルゲンロート 見事です!
ひでけんさんが行かれる一週前になりますが
涸沢を通りました。
やっぱりイイ所ですよねー
モルゲンロート 見事です!
Posted by あいパパ at 2013年10月23日 13:03
ユキヲさん
こんばんは。
初の北アルプス・涸沢でしたが天気にも恵まれて満喫してきました。(^^
紅葉には少し早かったですけど、その分テン場の混雑具合もユルかったかと。
また、近場でご一緒しましょう。
こんばんは。
初の北アルプス・涸沢でしたが天気にも恵まれて満喫してきました。(^^
紅葉には少し早かったですけど、その分テン場の混雑具合もユルかったかと。
また、近場でご一緒しましょう。
Posted by ひでけん@羽田空港リムジンバス待ち at 2013年10月23日 20:49
あいパパさん
こんばんは。
涸沢を通った?
どこに出掛けられたのかな?
涸沢ヒュッテのトイレ渋滞を経験しない程度の混雑具合。
初涸沢にはちょうど良い時期だったと思ってます。
2日ともキレイなモルゲンロートが見られました。(^^
こんばんは。
涸沢を通った?
どこに出掛けられたのかな?
涸沢ヒュッテのトイレ渋滞を経験しない程度の混雑具合。
初涸沢にはちょうど良い時期だったと思ってます。
2日ともキレイなモルゲンロートが見られました。(^^
Posted by ひでけん@羽田空港リムジンバス待ち at 2013年10月23日 20:54
師匠、お久しぶりです。
天気、よかったんですね。
これは楽しそうな山行ですね。
うらやましいです。
ところでリムジンバスって乗り心地どうなんですか?
リムジンバスに乗ったことがなくちょっと気になっちゃいました。
天気、よかったんですね。
これは楽しそうな山行ですね。
うらやましいです。
ところでリムジンバスって乗り心地どうなんですか?
リムジンバスに乗ったことがなくちょっと気になっちゃいました。
Posted by kae。旦那 at 2013年10月23日 22:34
kae。だんなさん
こんにちは。
天気も良く、楽しい山行でした。
紅葉真っ盛りに行きたいとは思ってますが、テン場・トイレの混雑具合を見ると二の足ふんでます。(^^;;
リムジンバスの乗り心地は、まぁ普通かな。
電車・モノレールの乗り継ぎより、最寄り駅まで一本で行けるから楽かな。
こんにちは。
天気も良く、楽しい山行でした。
紅葉真っ盛りに行きたいとは思ってますが、テン場・トイレの混雑具合を見ると二の足ふんでます。(^^;;
リムジンバスの乗り心地は、まぁ普通かな。
電車・モノレールの乗り継ぎより、最寄り駅まで一本で行けるから楽かな。
Posted by ひでけん at 2013年10月24日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。