2007年08月09日
準備完了
しっかし今年はトレーニング全然しなかった。
去年はちょこちょこ会社帰りに二駅歩いたり、地元の川沿いを歩いたりしていたんですが、
今年は数回川沿いを歩いただけなので頂上まで登れるかちょっと不安です。
しかも、去年は山小屋泊でしたが、今年は夜通しの登り。
現地までの交通も去年は高速バスで、今年はマイカー。
この一年は本当に運動不足だったので、不安で一杯ですが頑張ってきます。
去年はちょこちょこ会社帰りに二駅歩いたり、地元の川沿いを歩いたりしていたんですが、
今年は数回川沿いを歩いただけなので頂上まで登れるかちょっと不安です。

しかも、去年は山小屋泊でしたが、今年は夜通しの登り。
現地までの交通も去年は高速バスで、今年はマイカー。
この一年は本当に運動不足だったので、不安で一杯ですが頑張ってきます。

Posted by ひでけん at 21:07│Comments(6)
│2007富士登山
この記事へのコメント
はじめまして。
富士山はどこから登られるのでしょうか?
花粉症対策用のマスクとザックカバー、サングラスか
ゴーグルがあると砂ぼこり対策は万全かと
思われます。
荷物の重量に余裕があればうがい用の水も
あるといいですよ。
気をつけて行ってきてください。
駐車場は満車の可能性がありますので、早めに
到着されると安心だと思います。
富士山はどこから登られるのでしょうか?
花粉症対策用のマスクとザックカバー、サングラスか
ゴーグルがあると砂ぼこり対策は万全かと
思われます。
荷物の重量に余裕があればうがい用の水も
あるといいですよ。
気をつけて行ってきてください。
駐車場は満車の可能性がありますので、早めに
到着されると安心だと思います。
Posted by MAMMUT at 2007年08月09日 21:47
MAMMUTさん、はじめまして。m(._.)m
アドバイスありがとうございます。
河口湖口から登ります。
私が昨年初めて行った時の下りは雨あがりだったので、砂埃対策は必要なかったんです。
向かう途中でマスク購入します。
アドバイスありがとうございます。
河口湖口から登ります。
私が昨年初めて行った時の下りは雨あがりだったので、砂埃対策は必要なかったんです。
向かう途中でマスク購入します。
Posted by ひでけん at 2007年08月10日 09:25
行ってらっしゃい、気をつけて!(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年08月10日 20:05
お邪魔します。
富士山から見下げる写真を一枚お願い致しますよ~笑
お気をつけて・・・
富士山から見下げる写真を一枚お願い致しますよ~笑
お気をつけて・・・
Posted by yah114 at 2007年08月11日 08:18
寅海苔さん、こんにちは。
無事帰ってきました。
まだまだ筋肉痛がとれなそうです。(>_<)
無事帰ってきました。
まだまだ筋肉痛がとれなそうです。(>_<)
Posted by ひでけん at 2007年08月13日 08:02
yahさん、こんにちは。
結構写真撮ってきたんですが、後から見ると何だか良く判らないものばかりでした。
期待しないで、暫くお待ちください。m(._.)m
結構写真撮ってきたんですが、後から見ると何だか良く判らないものばかりでした。
期待しないで、暫くお待ちください。m(._.)m
Posted by ひでけん at 2007年08月13日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。