2009年01月26日
入学準備(学習机編)
Posted by ひでけん at 22:39│Comments(22)
│家族ネタ
この記事へのコメント
おはようございます〜
先日娘とランドセルを買いに行ったのですが隣の売場に勉強机もあり多分買わされそうです(笑)
僕の娘だから勉強しないと思うけど(笑)
先日娘とランドセルを買いに行ったのですが隣の売場に勉強机もあり多分買わされそうです(笑)
僕の娘だから勉強しないと思うけど(笑)
Posted by ニコ at 2009年01月27日 07:00
ニコさん
おはようございます。
おっ、同級生ですね〜。
>僕の娘だから勉強しないと思うけど(笑)
あはは〜。
うちもうちも。(^^
今朝も起きたらすぐに机にむかっていましたが、ウルトラ8兄弟見てましたよ。(^^;
おはようございます。
おっ、同級生ですね〜。
>僕の娘だから勉強しないと思うけど(笑)
あはは〜。
うちもうちも。(^^
今朝も起きたらすぐに机にむかっていましたが、ウルトラ8兄弟見てましたよ。(^^;
Posted by ひでけん at 2009年01月27日 08:31
お久しぶりです。
我が家の下の娘と同級生でしたね。
家は、ランドセルは買ったのですが、机をまだ買ってません。
はやく買ってやらなきゃなぁ
我が家の下の娘と同級生でしたね。
家は、ランドセルは買ったのですが、机をまだ買ってません。
はやく買ってやらなきゃなぁ
Posted by nhiro at 2009年01月27日 12:32
こんばんは~
学習机懐かしいですね~
まぁshumiは学習机として
使ってなかったかも・・・
shumi家もそのうち買わされるんだろうなぁ
学習机懐かしいですね~
まぁshumiは学習机として
使ってなかったかも・・・
shumi家もそのうち買わされるんだろうなぁ
Posted by shumipapa
at 2009年01月27日 18:38

こんばんは、
お辞儀をする1号君に感動しました!
いっぱい勉強してくださいね~。
我家の1年生は、ほとんど机に座ったことがありません(笑)
お辞儀をする1号君に感動しました!
いっぱい勉強してくださいね~。
我家の1年生は、ほとんど机に座ったことがありません(笑)
Posted by takuya papa
at 2009年01月27日 21:14

nhiroさん
こんばんは。
そうそう、同級生でしたね~。
我が家は初めての学習机購入だったので、親の方が商品選定で悩みまくりでした。(^^;
上の子がいると勝手も分かっているし、購入時期にも余裕がありますね。(^^
こんばんは。
そうそう、同級生でしたね~。
我が家は初めての学習机購入だったので、親の方が商品選定で悩みまくりでした。(^^;
上の子がいると勝手も分かっているし、購入時期にも余裕がありますね。(^^
Posted by ひでけん
at 2009年01月28日 00:00

shumipapaさん
こんばんは。
ひでけんも思えば小学生の時は勉強机というより、プラモデル作ったりマンガ読んだりしている時間が長かったような・・・。
長く使うものなので、シール,落書き禁止のお達しをしておきました。(^^;
こんばんは。
ひでけんも思えば小学生の時は勉強机というより、プラモデル作ったりマンガ読んだりしている時間が長かったような・・・。
長く使うものなので、シール,落書き禁止のお達しをしておきました。(^^;
Posted by ひでけん
at 2009年01月28日 00:04

takuya papaさん
こんばんは。
うちのおばあも喜んでおりまして、アルバムに貼ったそうです。(^^
1号にとっては今までで一番大きいプレゼントかもしれませんので、喜び具合がスゴイです。
納品日の夜は寝る前に机に「チュー」してました。(^^;
こんばんは。
うちのおばあも喜んでおりまして、アルバムに貼ったそうです。(^^
1号にとっては今までで一番大きいプレゼントかもしれませんので、喜び具合がスゴイです。
納品日の夜は寝る前に机に「チュー」してました。(^^;
Posted by ひでけん
at 2009年01月28日 00:07

お礼の手紙の写真かわいいなぁ~
1号くんなりに真剣なのでしょうね。
来年の机選び・・・
成人の日の祝日前ですね^^
参考になりました~ありがとです☆
1号くんなりに真剣なのでしょうね。
来年の机選び・・・
成人の日の祝日前ですね^^
参考になりました~ありがとです☆
Posted by marurin at 2009年01月28日 17:31
marurinさん
こんにちは。
1号は「お礼を言うのがはずかしいから手紙を渡すの。」と言っておりました。(^^;
「お礼を言えないほうがはずかしいよ。」って言ったのですが、おばあにすると手紙の方が嬉しかったようです。(^^
お店の方が「三連休がピーク」とおっしゃっていました。
その店がそうだっただけかもしれませんが、ご参考に・・・。
こんにちは。
1号は「お礼を言うのがはずかしいから手紙を渡すの。」と言っておりました。(^^;
「お礼を言えないほうがはずかしいよ。」って言ったのですが、おばあにすると手紙の方が嬉しかったようです。(^^
お店の方が「三連休がピーク」とおっしゃっていました。
その店がそうだっただけかもしれませんが、ご参考に・・・。
Posted by ひでけん
at 2009年01月29日 12:46

こんばんは~
ピカピカの机がお兄ちゃんになったなぁ~って感じですね。
うちは今年から幼稚園ですが、数年後にはこうなっちゃうんですね・・・
今のうちにキャンプ道具買っておこうかな・・・(爆)
ピカピカの机がお兄ちゃんになったなぁ~って感じですね。
うちは今年から幼稚園ですが、数年後にはこうなっちゃうんですね・・・
今のうちにキャンプ道具買っておこうかな・・・(爆)
Posted by バンカー at 2009年01月31日 22:21
バンカーさん
こんばんは。
ついこの前幼稚園に入ったような感じですが、子供の成長って早いです。
ここ数年値上げも続いてますので、早めの投資が良いかもしれないですね。(^^;
こんばんは。
ついこの前幼稚園に入ったような感じですが、子供の成長って早いです。
ここ数年値上げも続いてますので、早めの投資が良いかもしれないですね。(^^;
Posted by ひでけん
at 2009年02月01日 22:38

お礼の写真がかわいい~^^
1号くん、礼儀正しいですね。すっごく気持ちも伝わりますよねー。
てれびくんでも、ちゃんと机についてるってのは頼もしいですよ!
1号くん、礼儀正しいですね。すっごく気持ちも伝わりますよねー。
てれびくんでも、ちゃんと机についてるってのは頼もしいですよ!
Posted by Kalen at 2009年02月01日 22:40
Kalenさん
こんばんは。
カメラを向けたらお辞儀をするので、どんな意図があるのか確認しちゃいました。(^^;
一週間経ちましたが、思っていたより机の上が綺麗です。(^^
こんばんは。
カメラを向けたらお辞儀をするので、どんな意図があるのか確認しちゃいました。(^^;
一週間経ちましたが、思っていたより机の上が綺麗です。(^^
Posted by ひでけん
at 2009年02月01日 23:01

おはようございます
お~
学習机かっこいい!
めちゃ嬉しそうですな1号君
うちの息子の机は何やら学習とは縁遠い漫画やらが隠してある様子です(笑)
しかも散らかり放題だし・・・
血は争えないなぁと思った瞬間でした(笑)
お~
学習机かっこいい!
めちゃ嬉しそうですな1号君
うちの息子の机は何やら学習とは縁遠い漫画やらが隠してある様子です(笑)
しかも散らかり放題だし・・・
血は争えないなぁと思った瞬間でした(笑)
Posted by 涼月 at 2009年02月02日 10:35
こんにちは~^^
学習机の横にランドセルがかけてありますね♪
これから、しばらくお世話になる学習机。
よろしくお願いしま~すって感じですね♪
学習机の横にランドセルがかけてありますね♪
これから、しばらくお世話になる学習机。
よろしくお願いしま~すって感じですね♪
Posted by さわ at 2009年02月02日 14:43
涼月さん
こんばんは。
ホントにうれしいようで、ちょっとした1号の「居場所」になっているようです。(^^
2号が勝手に椅子に座っていたら、すごい勢いで戻ってきます。(^^;
我が家はウルトラマン系の本が置かれておりました。
まだ教科書もなくて、置くものがないので黙認しております。
こんばんは。
ホントにうれしいようで、ちょっとした1号の「居場所」になっているようです。(^^
2号が勝手に椅子に座っていたら、すごい勢いで戻ってきます。(^^;
我が家はウルトラマン系の本が置かれておりました。
まだ教科書もなくて、置くものがないので黙認しております。
Posted by ひでけん
at 2009年02月03日 22:17

さわさん
こんにちは。
そうそう。
ランドセルも出してみたのですが、テンションが高すぎて汚しそうだったのですぐに箱に戻されました。(^^;
今日は幼稚園で作ってきた「オニのお面」が飾られています。(^^
こんにちは。
そうそう。
ランドセルも出してみたのですが、テンションが高すぎて汚しそうだったのですぐに箱に戻されました。(^^;
今日は幼稚園で作ってきた「オニのお面」が飾られています。(^^
Posted by ひでけん
at 2009年02月03日 22:19

お邪魔します。
ご報告が・・・
フジカさん買っちゃいました・・・
とりあえずの一台目です。
そのうち研究して武井さん購入するかもです!
武井さんのすばらしいところを記事にしてくださいね??
ご報告が・・・
フジカさん買っちゃいました・・・
とりあえずの一台目です。
そのうち研究して武井さん購入するかもです!
武井さんのすばらしいところを記事にしてくださいね??
Posted by yah114
at 2009年02月07日 21:29

yahさん
こんばんは。
ホントはフジカちゃんにしたかったのですが、武井くんの前にレインボーを買ってしまったのでした。(^^;
ひでけんと同じパターンになりそうですか?
武井くんの初陣は来月になりそうです。
こんばんは。
ホントはフジカちゃんにしたかったのですが、武井くんの前にレインボーを買ってしまったのでした。(^^;
ひでけんと同じパターンになりそうですか?
武井くんの初陣は来月になりそうです。
Posted by ひでけん
at 2009年02月07日 23:15

こんにちは^^
もうすぐぴかぴかの一年生ですね^^
ぴかぴかのランドセルに、ぴかぴかの学習机。
そして最後のお手紙には、なんだか心が温まりました^^
もうすぐぴかぴかの一年生ですね^^
ぴかぴかのランドセルに、ぴかぴかの学習机。
そして最後のお手紙には、なんだか心が温まりました^^
Posted by pyonkiti
at 2009年02月08日 12:25

pyonkitiさん
こんばんは。
最近は早く小学校に行きたくて仕方がない様子です。
幼稚園通いもあと1ヶ月と少し・・・。
いろいろなお別れ系イベントが近づいて参りました。
こんばんは。
最近は早く小学校に行きたくて仕方がない様子です。
幼稚園通いもあと1ヶ月と少し・・・。
いろいろなお別れ系イベントが近づいて参りました。
Posted by ひでけん
at 2009年02月08日 18:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。