ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月18日

3号誕生

3号誕生


16時25分に3号が誕生しました。
予定日より1ヶ月近く早く生まれてきました。
3号誕生

チビーズも分娩室で対面しました。ニコニコ
このあと1号が3号の顔を触りまくり。
「マシュマロみたいにやわらか~い。」と感想を申しておりました。

今週末より名前を考えようと思っておりましたので、彼はまだ名無しくんです。
そう、3号も男でした。チョキ

今回の出産、サプライズ続きでしたが、そのあたりはまたの機会に・・・。
名前を考えるのでしばらく篭ります。シーッ


同じカテゴリー(家族ネタ)の記事画像
もうすぐデビュー戦
1号の2号機
リーグ戦優勝
誕生日
買い替え
誕生日
同じカテゴリー(家族ネタ)の記事
 もうすぐデビュー戦 (2014-02-21 19:33)
 1号の2号機 (2013-11-30 19:22)
 リーグ戦優勝 (2013-11-09 10:39)
 誕生日 (2012-07-28 22:55)
 買い替え (2012-07-08 16:17)
 誕生日 (2012-06-23 21:52)

この記事へのコメント
こんばんは~。

改めておめでとうございます。

男の子3人凄そうですね。
まぁ何より無事で良かったです。

先ずは名前ですね。
Posted by マイコーマイコー at 2008年10月19日 00:12
おめでとうございます~☆
山ちゃんから病院直行!?
ご苦労さまでした~(~_~;)

3人目も男の子だったんですか。
なんか江戸川近辺は
男の子ばっかりとか女の子ばっかりとかよく聞くんですけど。
なにかあるのかな~?

ちなみにわたしは3人兄弟ですが
女・女・男です(^^)
3人目でようやく男の子が生まれて
母はホットしてましたね(笑)
Posted by willow30 at 2008年10月19日 00:45
ひでけんさん、奥様( ^-^)/:★*☆オメデト~♪

名前決まったかな~?
Posted by eco。 at 2008年10月19日 00:53
おはようございます。

御子息誕生おめでとうございます。

名前悩みますよね~2週間以内でしたよね。
奥様いたわってあげて下さい。これからが楽しみですね。

山ちゃんから直行・・・無事間に合ったんでしょうか?
Posted by あい@パパ at 2008年10月19日 07:07
おはようございます~^^

おめでとうございます。(^^)

皆で心配しておりました。安心しました。
にぎやかになりそうですね^^

落ち着いたら、ゆっくり飲みましょうね~^^
デジイチで激写しますから・・・(笑)
Posted by さわさわ at 2008年10月19日 07:33
おめでとうございます!

チビーズ君達も、弟君が誕生して喜んでいるでしょうね。

早く野郎キャンプができるといいですね!
Posted by takuya papa at 2008年10月19日 07:33
おめでとうございます♪

山ちゃんの時は急だったんでビックリして心配しちゃいましたが、出産されたと見た時は安心しました。

チビーズ君たちも嬉しそうですね~
Posted by 淳月 at 2008年10月19日 08:20
おめでとうございます。

良かったですね~。
今度のキャンプの時は、1号2号3号揃い踏みかな~。
Posted by camo at 2008年10月19日 11:27
こんにちわ

ご誕生おめでとうございます\(^O^)/

元気そうな男の子ですね
ウチももう一人くらいほしいですね〜(^^)v
Posted by shumipapa at 2008年10月19日 13:42
こんにちは~

いやいやいやあ~
皆で心配しておりました。
無事なご誕生で良かった良かったです♪
奥様を労って大事になさって下さい。
Posted by KIMI at 2008年10月19日 16:04
こんにちは~

3号君、お誕生おめでとうございます。ほんと男の3人って凄そう。でも楽しそうですね。

うちも男の子いいな~って思っちゃいます。

奥様も大変でしたね。しばらくは大変かと思いますが、がんばってくださいね。

またフィールドで会えることを楽しみにしています^^
Posted by naga at 2008年10月19日 16:25
こんにちは。

おめでとうございます。

そうそう、秋葉原ですれ違ったとき、
病院に行かれる途中だったんですよね。

男の子3人、よりいっそう賑やかになりますね。
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年10月19日 16:57
マイコーさん、こんにちは。

ありがとうございます。
さらに騒がしさアップ確実です。(^^;
1号もほぼ同じ週数で生まれてきていますが、身長だけは大きく育っているので心配しておりません。

そうそう、名前ね。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:03
willow30さん、こんばんは。

ありがとうございます。
予定日より1ヶ月近く早いですから、呼び出しがあるなんて想定外でした。(^^;

確かにまわりでも兄弟で性別の偏りって結構聞きますね。

ひでけんの兄弟構成と同じですね。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:03
eco。さん、こんにちは。

ありがとうございます。
まだ候補をあげている段階でして・・・。
名前決定まではまだまだ時間がかかりそうです。(^^;
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:04
あい@パパさん、こんにちは。

ありがとうございます。
あい@パパさんのお子さんのように「三人目は異性の子供がほしい~。」と思っていましたが・・・。
まぁ、チビですが元気に生まれてきてくれたので良かったです。
チビーズも喜んでおります。(^^

山ちゃんから急行以上にサプライズがありました。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:08
さわさん、こんにちは。

ありがとうございます。
賑やかを超えて、騒がしいファミリーになりそうな予感です。(^^;

落ち着いたらゆっくり飲みたいですね~。
フィールドでも・・・。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:10
takuya papaさん、こんにちは。

ありがとうございます。
チビーズは大喜びでして、赤ちゃんの顔を触りまくりでした。
病院では、動くおもちゃになりそうな気配すら漂っておりました。

落ち着きましたら、親父ソロの集いやりましょう。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:13
淳月さん、こんにちは。
(↑あってます?)

ありがとうございます。
いやいや・・・。
山ちゃんではひでけんにとっても、超サプライズでした。
まだまだ先だと思っておりましたがゆえに、翌日からはキャンプの予定をしておりましたくらいですから。(^^;
キャンプ中にあのような連絡が入ったらと思うと、山ちゃんで良かったと思っております。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:16
お~!おめでとうございます!!!
男の子3人!楽しみですね^^
Posted by Kalen at 2008年10月19日 17:16
camoさん、こんにちは。

ありがとうございます。
3号のデビューはいつ頃になるでしょうかね~?
泊まりは離乳食に入ってからかな~、とは思っております。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:18
shumipapaさん、こんにちは。

ありがとうございます。
子供にとっては兄弟が多い方が良いとは思いますが、チビーズの喜びようはすごいですよ。
1号は「子分が増えた~。」と言っております。(^^;
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:22
KIMIさん、こんばんは。

ありがとうございます。
山ちゃんでもう少しお話ししたかったですが、またの機会によろしくお願いします。(^^

ご心配をおかけしました。
フィールドでもよろしくお願いします。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:24
nagaさん、こんばんは。

3号が小学校に入る頃には、我が家すごいことになっていそうですね~。
考えるだけでも怖い・・・。

来月下旬、参加できるかな~?
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:28
ユキヲさん、こんばんは。

ありがとうございます。
「ユキヲさんにお会いできずに帰るのは残念だな~。」と考えておりましたところ、ちょうど前から歩いていらっしゃったのでお声掛けいたしました。
ホントは区民まつりの話したかったんですよ。(^^
まぁ、それはまたの機会に。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:31
Kalenさん、こんばんは。

ありがとうございます。
ますます騒がしさパワーアップしそうです。(^^;

チビーズも兄弟仲良く育ってほしいものです。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 17:32
こんばんは (^^)

ご無事で何よりです、ホント、おめでとうございます (^^)
1ヶ月も早いと暫くは病院でしょうか。
3人のお子さん達とのキャンプ、楽しみですね〜 (^^)
Posted by tk703 at 2008年10月19日 19:41
おめでとう~

急いで帰っていった時は焦りましたが
無事に出産おめでとうございます!

早くキャンプデビューさせて大きく育てましょう~
Posted by バンカー at 2008年10月19日 22:30
tk703さん、こんばんは。

ありがとうございます。
2通目のメールでの連絡が確認いただけるか不安でしたが、無事事前に伝わったようで安堵しておりました。(^^
突然の破水,入院ということでビックリいたしましたが、小さいながらも無事に生まれてきました。

1ヶ月も早いのですが、順調であればかみさんと一緒に木曜に退院することができるかもしれないようです。(^^
1号の時はかみさんだけ先に退院したので、退院後もかみさんが毎日病院に母乳を届けたりと大変でした。
しばらくはソロ、または1号,2号とのキャンプになりそうですね。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 22:59
バンカーさん、こんばんは。

ありがとうございます。
いや~、あの時は焦っておりました。
ちょうどホロ酔いになってきたところでした。(^^;

我が家の2号のデビューは1歳2ヶ月だったのですが、それよりは早くなりそうですね。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月19日 23:04
こんにちは。。

いやーホントにご無事で良かった。
うちは2人とも予定通りに出てきたので
1ヶ月も早くて大丈夫かな??と
かなり、心配してました(^^;

うちのふくしゃちょーのデビューは8ヶ月ぐらいだったかな??
今思えばちょっと無謀だったか・・・(笑)
Posted by isoziro at 2008年10月20日 10:58
無事にご出産おめでとうございます。
本当におめでたいですね~
奥様もよくがんばられました!!素晴らしいです

お子さんが健やかにお育ちになりますように…
Posted by くうママ at 2008年10月20日 12:43
おめでとうございます〜!!

マイコ−さんトコとおめでた続きですね〜(^.^)b

男3兄弟だとお家の中が戦場になりますね〜(笑)
Posted by ニコ at 2008年10月20日 16:33
isoさん、こんばんは。

ありがとうございます。
我が家のチビーズ、全員予定日より前に出てきました。(^^;
1号と3号はほぼ同じくらいのタイミングですね。
体重差もわすが50gってところです。

ふくしゃちょー、デビュー意外と早い方じゃないでしょうか。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月20日 23:04
くうママさん、こんばんは。

ありがとうございます。
今回はホントにかみさんががんばってくれました。

男三人、仲良く育ってほしいものです。(^^
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月20日 23:08
ニコさん、こんばんは。

ありがとうございます。
マイコーさんはそろそろフィールド復活のようですが、今度はひでけんが休養に入ることになりました。(^^;

>男3兄弟だとお家の中が戦場になりますね〜(笑)
プレッシャーだな~。
ニコさんのところは女の子二人ですからね~。
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月20日 23:15
こんにちは~。

ご出産おめでとうございます!
男の子ですか、今後の成長が楽しみですね。
Posted by ナナ at 2008年10月21日 16:52
ナナさん、こんばんは。

ありがとうございます。
チビーズが毎日病院へ赤ちゃんに会いに行くのを楽しみにしております。
退院してきたら、毎日おもちゃにしちゃいそうです。(^^;
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月21日 21:55
無事ご出産おめでとうございます~(^^)

アキバから直行だったんですねぇ(^^;
弟ができるって嬉しいんでしょうねぇ♪

お子さん3人そろってフィールドで会える日を楽しみにしています!
Posted by けんずけんず at 2008年10月22日 23:08
けんずさん、こんばんは。

ありがとうございます。
そうそう、山ちゃんでの入電には焦りましたね~。
「お~、帰る帰る・・・。」ってあっという間に撤収完了してました。
キャンプの時もあれくらい撤収が早いといいのですが・・・。(^^;

1号「子分が増えた~。」
2号「子分ができた~。」
と言っておりました。(汗
Posted by ひでけんひでけん at 2008年10月22日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3号誕生
    コメント(40)